アーカイブ:2015年
-
◆こんな姿を見たくない◆
私は猫が大好きで、うちの子がもちろん、一番かわいいけれど、よその猫ちゃんもみんなかわいい、というタイプです。外にいる子も「かわいいなあ」と思って、つい見つめてしまいます。お外の子は、必ずしも健…
-
猫ちゃんも食べ物の好みはしっかりありますよね?
大好きだと思って毎日のようにあげてたら飽きちゃうのか?ちっとも食べなくなっちゃったり…。
そんな猫心を掴むのは大変です…。我が家の実情やらをお届します。
【我…
-
◆公園で暮らす猫たちの中に、その子が◆
私の家に、はじめて「うちの子」としてやってきたのは、元・公園のボス猫です。ボランティアの方に餌をもらって外で暮らす「地域猫」でした。十数匹の猫がお世話されているビジネス街の公園の…
-
肥満猫、メタボ猫、デブ猫・・・。食べる姿までもがとても可愛い愛猫にはついついご飯やおやつを与え過ぎてしまいがち・・・。
ぼよん、とお腹が垂れ下がっている猫は触り心地も柔らかくて見ていてとても可愛いものですが、それな…
-
幼い頃、茶碗にごはんを一口だけ残せば「猫食べをするな」と、父に叱られていました。椀の中の、わずかな味噌汁が飲みきれなければ「猫の食べ方は、やめなさい」と祖母に注意されます。
与えられたものを、食べきるのは「犬食べ」と呼…
-
今は砂やトイレも今は種類が豊富。猫ちゃんの好みに応じて選べる時代になりましたね。
私が猫生活を始めたころは種類も少なく選ぶ権利もありませんでした。
バリエーションが増えたことにより、より多くの猫ちゃんが快適に暮らせる…
-
猫ちゃんは人間のように自分の今の気持ちを言葉で表現する代わりに、しっぽの細やかな動きによって、猫ちゃんの今の心境を表現しています。
しっぽを天に向かって垂直に真っ直ぐに立てて歩いているときは、飼い主さんに会えて嬉し…
-
新緑の季節になると、猫ちゃんも衣替え。冬の厚い毛皮から、あっさりとした夏の被毛にかわります。人間のまとうコートやマフラーのように、クリーニングをしたり、新しい服と取り替えたりしなくてよいので、便利だと感心します。
しか…
-
こどもの頃に、近所のお宮に、野良猫の「ヒョウ君」がいました。
名前の通り豹柄で、鋭い目つきをしています。給食の残りのパンをさしだすと、上目遣いをして食べてくれます。けれども近づくと、「シャー」と人間を威嚇して、噛みつく…
-
みなさんのお宅のねこちゃんはテレビを見ますか?我が家のまりんさんは「テレビッコ」です。
【見始めたのはいつ頃から】
なんでも興味がある「ヤジ猫体質」のため、子供の頃から今テレビを見ているなってことはよくありま…
ピックアップ記事
-
筆者が、以前に同居していた猫ちゃんの名前は「ニャーリン」です。もともと、この子は友達の家で暮らしてい…
-
突然ですが質問です。
愛猫ちゃんに「猫首輪」を着けていますか?
「着けていない」と言う飼い主…
-
猫の首輪専門店ぽぽねこから、玄関ドアや窓ガラスなどに貼って、周囲に注意喚起をする…
ピックアップ記事
-
猫の首輪専門店ぽぽねこから、玄関ドアや窓ガラスなどに貼って、周囲に注意喚起をする…
-
突然ですが質問です。
愛猫ちゃんに「猫首輪」を着けていますか?
「着けていない」と言う飼い主…
-
筆者が、以前に同居していた猫ちゃんの名前は「ニャーリン」です。もともと、この子は友達の家で暮らしてい…
ページ上部へ戻る
Copyright © 【ねこ大学】猫好きさんのための情報サイト All rights reserved.